近隣の七つの集落に、幸せをもたらすといわれる七福神の石像が一体ずつ設置されていることから「七福荘」と命名されました。
山里ならではの景観、明治以前から湧き出ている「薬の水」といい伝えられてきた温泉、田舎のおふくろの味。
そして何よりも、地元のお母さん方の「人情」に、遠方からのお客様が足をはこんでくれています。
春から秋にかけては自然と遊べるキャンプ場「ふれあいの森バンガロー」が大人気です。
日頃は、弊社運営の施設(みかぐら荘、あすなろ荘、七福荘)をご利用いただき、誠にありがとうございます。本書をもちまして深く感謝申し上げます。
七福荘は年間を通して日帰りご利用施設として、営業してまいりましたが、冬期におけるご利用客の減少、燃料費の高騰等物価上昇、また施設維持費の高負担から、営業形態を見直し変更する事となりました。
今期においては奥阿賀観光(株)との合併も控えており、健全経営を実行していく中での見直しになります。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、七福荘は下記の通り、冬期休業とさせていただきますのでご理解のほどお願い申し上げます。
株式会社 上川温泉
休館期間 平成30年12月3日(月) ~ 平成31年4月中旬(予定)
■4月の営業開始日が決まりましたらHPにてお知らせいたします。
●日帰り入浴 ◇10:00~18:00(最終受付 17:30)
●食堂 ◇11:00~15:00
●日帰り宴会、法事(予約制)
●休館日 毎週月曜日(祝日に当たる場合は営業)
電話 0254-95-3550
メール info@shichifukuso.com